お寺に家庭教師しに行った話(実話)36
20年以上前、
初めて生徒を受け持った「あのお寺」に
偶然訪れて・・・
毎日1枚ずつ更新しています
   お寺に家庭教師しに行った話(実話)30
「受験指導というのは
出る問題を当てるのではなく
どの問題が出ても解けるようにしておくもの。
だから教えた問題が当日出ることはないと思って
あらゆる問題に触れておくように
指導しておきなさい。」
毎日1枚ずつ更新しています
   (3/6)
うちの塾は、元職員だったガーネット先生にとんでもない目に遭わされています。何でここに居るんだ。 
   (8/8)
結果は予選敗退でした。
それでも誰かの記憶に残る授業ができたことを誇らしく思います。
コチラから最後までイッキ読みできます!(無料です)→ 📚https://t.co/dOt43r7fWC 
   「成績は親子の性格で決まる」
性格が良い悪いとかではなく、しっかりと言われたことをやるかどうか。
成績の低いご家庭ほど、親子揃って講師の言うことを聞かないものです。
(0/6)