元ネタがいかにも今風な牛肉100%をレアで〜とかじゃなく、ケチャップベースソースの昭和のハンバーグ。「派手さやお洒落さは皆無だけどあの頃好きだった味だよね」って言うとしゃらくせえから出てきた「こういうのでいいんだよ」なんだよな、虹裏定食もまさにそれだからこの用法は間違ってないと思う
ラーメン発見伝で、死んだ父の残したレシピ通りにラーメンを作ったら、薄くて食えたもんじゃないみたいな話があって、今はどんどんスープが濃くなってると。
それでいうと今のイラストとかアニメ業界も書き込みとか多くて大変よね、そら業務用スープ(=AI)使いたくなる気持ちもわかるわ