1部も…もっと…金沢ジョジョ展1部ポスターが石仮面なの見た時(※他の部は主人公)ブレぬ姿勢に笑ったけど……キャラグッズとかデザイングッズ出た時「本当に…?いいの…?」ってザワつくジャンル面白すぎるから…
以前つたないながらも出した19世紀英国貴族文化本(ジョナ生存時代のみ特化)楽しかったんですよ…🇬🇧
庶民やメイドさん側はあっても貴族の生活まとめたのが当時あまり見当たらなくて
フォイカリ本『アダムの林檎』のページ数が限界で削ってた、翌朝の会話の一部です。ちょうどアニメがアレやってくれたから…!!!
17日イースターらしいのでかりむくんうさぎ祭り🐇本当に君はお仕事を断らない子だよ…ありがとう…
まだ全然仕上げ途中なんですが、13歳新入生・15歳・17歳・18歳プリフェクトのディオジョナ描き分けとかいう地獄のネタを背負い込みました😔ここからフキダシが入ると、描いたとこほぼ毎回隠れてあの描いた時間何だったんだってなる。
新刊一コマ目、当時の試合中テンション上がって頭ごっつんするDJあったらかわいいなと。
試合終わるとちょっと我に返ってスン…ッてなってた2人。
かわいい猫かりむくんが来たり!!最終回だったり!!情緒が!!忙しい!!!