先日とある授業でやった絵を使わないで考えるマンガ的表現法の話。コマ内に夏目漱石「吾輩は猫である」の出だしの一節を配置して、どんどん演出を加えていく。
これを元に学生に「雨ニモマケズ」でやってもらった。芸術系の学生が多く文字の配置を考えたり視覚的に面白いものがありました。ちなみに私のは右側。どう読んでいいのかちょっとわからなくなる仕掛け。
「くらもちふさこ展」の図録でもある(たぶん)デビュー50周年記念画集。
別マ本誌で読んで以来のカラーが!
そしてこの本印刷の色めちゃめちゃ綺麗じゃないですか!?やばい!
すごい久しぶりに読んだ!
この「うーん」ていう花岡ちゃんが好きだったの思い出した!
2015年のクロッキー帳2
食べ終わった駅弁を描く。