青騎士コミックス『鎮護庁祓竜局誓約課(ちんごちょうふつりょうきょくうけいか)』2巻は発売です!
誓約課の本部・鳳舞を舞台に、竜と人とが共存を目指す最前線の地の模様が描かれます。
単行本限定話の「閑話-美嶋家-」も収録です。
🔽ご購入はコチラから
https://t.co/5FIMRRKoHy
繊細な線を活かすために通常使われる漫画の本文用紙よりも、白色度の高いフロンティタフという紙を本文に使っています。
比べてみると一目瞭然ですね。
右がフロンティタフ(青騎士コミックス『エレナの炬火』)
左がSSコミック(青騎士コミックス『音盤紀行』)
紙で読む漫画へのこだわりです。
物語の始まりとなる第1話は青騎士noteで特別公開中です。
人の命は尊いものであり、かけがえのないものだという願いを込めた作品です。
世界情勢が不穏な現代だからこそ再びスポットを当てるべきテーマだと思います。
1ページ1ページ、心を込めて作り上げた物語です。
https://t.co/p0tfZDERSw
戦争が終わり、平和が訪れたとしても、
そこに生きる人々の生活には様々な困難や傷跡が残されている。
これは現代社会でも忘れてはならない問題です。
WW2直後のフィンランドをイメージした架空の国家「ノルド共和国」を舞台に、猫耳少女エレナは懸命に命の尊さを信じ続けます。
青騎士コミックス『エレナの炬火2』(小板玲音)ができあがりました。
清らかな印象を作るためにカバー、帯、本体表紙、別丁、本文用紙のすべてを種類の違う白い紙から選んでいます。絶妙な白の階調が心地いい1冊となりました。
いずれ福祉国家を作り上げることとなる猫耳少女エレナの伝記譚です。
240mm×170mmの大判サイズと、通常の漫画用の紙よりも白色度が高いフロンティタフという本文用紙を選んだことで、圧倒的な画力を堪能していただきます。
現在の技術で当時の原稿を高精細に再スキャンしたことで美しく鮮明に印刷することができました。
青騎士コミックス『あっかんべェ一休』(坂口尚)3巻と4巻も無事に完成です!
漫画界屈指の画力を誇る坂口尚による激動の室町時代を懸命に生きた一休宗純の物語、ここに完結。
読んだ者の人生にきっと大きな影響を与える作品です。
とんち小僧はいかにして生き、悟り、そして死ぬのか。
青騎士コミックス『あっかんべェ一休』1・2が発売です。
一休さんの人生を通して描かれる「生きる」ことの喜びと悩み。
アングレーム国際漫画祭遺産賞を受賞し、世界からの評価が高まる坂口尚。
大判かつ高精細な印刷で、人生の指針を与えてくれる本作をお楽しみください。
https://t.co/kBvwwCyRY4