爪剥き出しの前肢で3歳設定の我が子を叩く
漫画だからいい?
いや、そうとは思えない
母子を読者層としている絵本でも類似表現してるからね
母から子への心身の虐待を感動話と捉えている
さすがのぶみ 、としか言えない
育児界隈から干されろ
#のぶみ
#虐待
#毒親
#絵本作家が描く虐待場面
どうしていつもいつも母親は惨めな扱いを受けるのか。
あり得ない。
それでも大好き、愛してる、と続けばいいと思っているのだろうが、それは違う。
朝からこんなに眉間にシワを寄せるとは思わなんだ…
のぶみ、それ母親いじめだよ。
わからないの?
#のぶみ
(女児)
ママは辛い時太ももをつねる癖がある
ママは頑張っちゃう人
ママのこと私達がわかってあげなきゃ
ママを全力で守る
(ママ)
自分のことを思ってくれる女児を見られただけでも、猫になれてよかった
いつもの、子が母を庇い母が喜ぶパターン…もううんざりなんだけど、まだ描くの?
#のぶみ
のぶみが描く漫画(パパおば)の今日の一コマですが…
モロに自分の娘さんのことを描いており、娘さんが不憫でならない。
パパおばけは僕自身だ、と断言しているからそうなるのかもしれないが、自分以外のキャラは想像で描きなさいよ。
「僕の思い出」と言ってご家族の話をネタにするのやめなさい。
〈このあと面白い展開へ〉の面白い展開とは、故志村けんさんのギャグを利用したことですか?
まだお亡くなりになって間もなく、ご遺族が最期の別れもできず悲しみに暮れておられる様子も報じられた今、志村さんのギャグ利用ですか。
お悔やみを述べればいいってものではありません。
非常に不快です。 https://t.co/OtOoYsJP37