桜海老ちゃんは恋愛モードに移行しても、絶対イチャイチャしないよね。というか性格的にできない。カレシのいずみん以上に照れ屋だしウブだから、いっぱいいっぱいだね。手を繋ぐだけでも超勇気出してる。
というのを踏まえて、以前の漫画をどうぞ。
らくがき漫画で安定と桜海老。
ウチの安定くんはちょっとツンデレ気味。
「主に媚売るなんて阿呆らしいし、別に構って欲しいわけじゃないし、ちゃん付けされたり、可愛い子扱いなんて嫌。…でもたまには甘えてみてもいいけどね?」っていう立ち位置。
さに村の後編はこんな感じで始まるよ~~んって予告。
描きたいエピソード盛り込んでるからページ数が大変なことになってます…30ページ内で収めたいな☆(希望)
#進捗ノート https://t.co/1pWzqmTI2x
ユーリ(略)その⑤
勇利くん編はこれにて〆。勇利くんは可愛い。
次はリクエスト頂いたヴィクトル編の予定です~!(∩´∀`)∩
さに村後編の進捗:12ページ目終わり。
一番描きたいシーンまでが長い…ちょっと丁寧に描き過ぎかも?
もうちょい手抜きしつつスピード上げていきたい所存。
#進捗ノート https://t.co/1pWzqmTI2x
なにより、五代くん目線の響子さんがとても魅力的に描かれてるのが良い。
女性作家さんだからこそ、あの大人の女性ならではの可愛らしさが描けたんじゃなかろうか。
ネームの汚さに定評がある審神者です。
しかもこの惨状から直にペン入れするからガッタガタな絵になるのです…これならまだアナログの頃の方が丁寧に描いてたけど、デジタルはやり直しが効くからいいやってつい…(ヽ'ω`)
ヴィクトル編、ネームだけできたものの作画が果てしなくめんどくさい/(^o^)\
ていうか書きかけの物がたくさん溜まりすぎて、どれから手をつけるかものすごい悩む…とりあえず手を動かそう…