こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今期の「#ゲゲゲの鬼太郎」評判良いが4期の京極夏彦さん脚本の「言霊使いの罠!」が大好き!京極夏彦さんの小説のキャラ 「京極堂」(平たく言うと究極の妖怪退治人)を模したキャラ「一刻堂」vs「鬼太郎」の対決
その存在そのものを否定されるような メタ構造的な部分とかゾクゾクした。結末もね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
数年前 甲府の「影絵の森」(とても素晴らしい美術館です)
で購入した藤城清治「光りと影の世界」
3800円するので行く度に買うかどうか迷い 笑
意を決して購入 その後引越しとかと重なり封を開けずしまっていたものが数年ぶりに出てきた 笑
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マジカルミライ2017 レポートマンガ①
スキャナー取り込みバージョン
元々身内ネタのため 分かりづらい部分あり 悪しからず
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
主人公 丸藤 健太郎って 笑
9月1日に闘いそうな名前で最高じゃないか 笑
御手洗くんは あだち先生の作品には絶対にいなければいけないキャラで ほっとする...笑
とにかく設定が面白いし 分かりやすい
カッコいいとか可愛いとか怖いとか悲しいとか、ちゃんと全部はいってる!
つづく
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
いつも写真載せ損なう 笑!
1巻くらいは俺が買ってやらんことも無くはない...笑
長く読みたいから みんな買ってくれ!「#戦車でホイホイ」
絶対面白いから!
つまらなかったら 俺をディスれ 笑!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#マジカルミライ2018
レポートマンガ プロローグ
どう考えても、楽しかったこと 感動したことを描くべきなのに
なぜ 俺は、、、誰に向けて描き 何を伝えたいのだろう?
スゲー伝わりづらいことを、、、
ミク出てねーし(笑)
とりあえず ゴメンナサイ!!