🌸宣伝です🌸
【#ベツコミ8月号】現在発売中です。
今回の『やからねこ』は精霊馬のお話です。しれっと漢字で書いていますが何度覚えても読み方を忘れます精霊馬。
ちなみに『やからねこ』は全4ページしかないのでコレだけで4分の1も見せちゃってる大盤振る舞い! https://t.co/9f1EUalKB7
今描いてる原稿かれこれ2時間くらい描き文字ばかり書いてて一向に絵に突入できません…どんだけ描き文字多いんだ。(さらに描き文字ではない文字も普通に多い)
「描き文字」とは下図↓参照。要は手書きの文字です。
🌸宣伝です🌸
【増刊フラワーズ夏号】発売中です。
私も『阿那亜鬼威保育園』(アナーキーほいくえん)という漫画を描かせていただいております。
今回のお話は「怖い話特集」にほんのり沿った怖い話かもしれないしそうでもないかもしれないです。全ては貴方の心の中に…(適当) https://t.co/mNI6gLbRGX
🌸宣伝です🌸
【月刊フラワーズ9月号】現在発売中です。
今回の猫山さんは
『家庭教師の猫山さん』です。
どうぞよろしくお願いいたします~。 https://t.co/tnro9cdDue
何がアレかってこれ普通に実話ですから。平成初期くらいでしょうか。
あと肝心な3コマ目あたりがサムネに来ちゃいそうだなという予感。
(『×-ペケ-』より)
#宣伝する物が無いので過去作でお茶を濁す
🌸宣伝その1です🌸
大変遅くなってしまいましたが
【ヤングコミック 9月号】現在発売中です。
こちらの雑誌に今回『ヤンコミのちょっとHなバズらない話』という読み切りエッセイ漫画的なモノを描かせていただいております。全3ページです。 https://t.co/okUHt6R5NV
🌸宣伝その2です🌸
こちらも遅ればせながらですが
【ベツコミ 9月号】現在発売中です。
今回の『やからねこ』は最近よく聞く「なんとかムーン」のお話です。ストロベリームーンとか何かそういうシリーズの月です。 https://t.co/hz9zo9GQOs
本日8月21日は年に数回ある「バニーの日」だそうです。
つい先日もバニったばかりな気もしますが、ウチの第2バニーです。(第1は因幡兄)
(『×ーペケー』より)
バニーのついでに…
何かよくわかりませんが羊羹が話題になっているので隙あらば乗っかっていくスタイル。
すっかり忘れてましたが昔は水ようかんって夏に熱烈アピールされていた印象。存在自体はどの季節にも居たような気がするのですが。ちなみにこちら30年くらい前の漫画です。
最近毎日同じ事を言ってるような気がしますが、本日8月23日は「バニーさんの日」だそうです。何なら8月20日も「バニ男の日」だったとリプで教えていただきました。ともに発祥は知りません。
というわけでウチのバニー達です。(n回目)
(『×-ペケー』より)