こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そういえば4コマの各タイトルは、元々コメントそのものがタイトルだったのですが、なんかまとまりが悪いなと思って、かといって普通のタイトルじゃ味気無いかと思い、サスペンスドラマの無駄に長いサブタイトル?みたいにできないかなと思って考えたのが
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ほとんどの人は当たり前に努力をしていると思うので結果の出ない人を「努力が足りない(してない)」と決めつけるのは違うと思うし「こっちは努力してるのにズルい」とか見下して勝手に嫉妬してくる奴なんかもマジ勘弁ですわ。
(「×-ペケ-」より)
最近毎日同じ事を言ってるような気がしますが、本日8月23日は「バニーさんの日」だそうです。何なら8月20日も「バニ男の日」だったとリプで教えていただきました。ともに発祥は知りません。
というわけでウチのバニー達です。(n回目)
(『×-ペケー』より)
自分がやってもいない事をよく「女ってこうだよな」と言われ続けて幾星霜、確かに仰る通りそういう女は居るのですが自分はそんな事はしてないしそんな女私にとっても敵でしかねえというか女の子は2次元がイイよふええとしか思わなかった人生でした…
(「×-ペケ-」より)
本日10月10日は #ふとんの日 らしいのでベーシックなネタをひとつ。
それより森永LOVEってぬ〜ぼ〜コラボとかやってて好きだった思い出。
ついでに思い出しましたが「グリコア」って今はもう無いんですかね?(LOVEも見ませんがある所にはあるらしい)
(「×-ペケ-」より)
ちなみにこの漫画は別に同人作家物語というワケではなく、たまたまこの回の一部分がこんなカンジだっただけです。 3/4
大変だ。エールちゃんの引退の喪失感でとうとういきものがかりのYELLを聴いただけで泣けてくるようになったぞ。
私が犬だったらパブロフ的にもだいぶチョロかった事であろう。
(「×-ペケ-」より)
みんな考える事は同じなんだなって。(?)
(『日常の秘め事』より) https://t.co/hbeZnSKaj0