こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今朝あたりはそろそろ暖房をつけてもイイ寒さじゃないかしらと思いましたが、その前にまず靴下を履くべきだなと思い直しました。歳をとるとホント靴下大事。
(「×-ペケ-」より)
🌸宣伝その1です🌸
【デラコミ12月号】現在発売中です。
私も『ヨタ話』という何かアレコレ統一感の無い漫画を描かせていただいております。
見本のコレはTwitterでも何度か呟いたほぼ実話。(書き文字の露骨な匂わせ)
どうぞよろしくお願いいたします〜。 https://t.co/9oqkDfDObM
ホントにスゴい作品がたくさんありますよね。乗り物としては馬や牛に比べてだいぶパワーとスピードがありそうなカンジの。
(「日常の秘め事」より)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
🌸お知らせ🌸
【増刊フラワーズ春号】現在発売中です。
私も『阿那亜鬼威保育園』(あなーきーほいくえん)という漫画を描かせていただいております。
シリーズ第5話目です。園児たちが何やらわちゃわちゃしてる日常ギャグ漫画です。
どうぞよろしくお願いいたします~。m(__)m
🌸宣伝です🌸
【デラコミ6月号増刊】現在発売中です。
私も『ヨタ話』という漫画を描かせていただいております。
『ヨタ話』は紙&電子版で5冊、電子版のみでさらに1冊(実質6巻)単行本が出ていますのでよろしければそちらもどうぞ〜。
#何県民かバレるツイートしろ
「ノーザン関東」と「ノース関東」どっちが主流なのかなといつも思います。
(「猫山さん」第2巻より)1/4
🌸宣伝🌸
【デラコミ6月号】現在発売中です。
私は今回も『ヨタ話』というこんなカンジのよくわからない漫画を描かせていただいております。
全部で10ページなのですが、半分くらいのページ(複数のネタ)で女の人がキレ散らかして叫んでます。だいたいそんなカンジです。 https://t.co/m23UYXRynm
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
🌸お知らせ🌸
【ベツコミ5月号】現在発売中です。50周年です。
私も『やからねこ』という漫画を描かせていただいております。空気読まずに体育祭ネタです。
あとベツコミ50周年記念色紙に久々に『ペケ』の絵を描かせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします~。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。