話を考えた時は別物だと思ってましたがいざ描いてみるとほぼスカーチョの男と同じ内容だったヤツ。
1/2
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
春のお彼岸ですね。
それで思い出したのですが「ぼたもち」と「おはぎ」の違いは何なんだろうという思いだけで描いたネタです。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
🌸お知らせ🌸
【月刊フラワーズ4月号】現在発売中です。
私も『ネコ型ロボット 猫山さん』という漫画を描かせていただいております。
密かになんとあの『ドラえもん』とコラボです。公認です。今回一番時間をかけて描いたのは1コマ目ののび太とドラえもん(模写)です。
「頭ポンポン」につられて「壁ドン」もちらほら話題になっていたようなので…
そんなネタもご用意してあります。(たぶん10年以上前に)
べべべ別にこんな女ばっか描いてるワケじゃないんだからね。平和で穏やかな女も居ますよLittle Bit…
(単行本『ヨタ話』より)
何故かトレンドにカマドウマがあったので。
田舎ならポピュラーな虫かと思ってましたがトレンドのツイートを見る限り意外と馴染みが無いのですね。
あと閲覧注意もされていますが個人的に虫の中ではまろやかなルックスの部類だと思ってました。それより問題は脚の外れやすさ…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る
これですかね?
絵というか漫画ですが。
それよりコレをツイートした時
「男の人はみんなこう!」
と私が言っているかのような解釈をする方が居た事に驚きました。
ていうか今日めっちゃ寒くないですか?何が春だよ春にしろオラァァァ
#春分の日
(『×-ペケ-』より)
❤️ハッピーバレンタイン!❤️《その1》
例によって30年近く前に描いたモノですが。
(「×-ペケ-」より)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。