ところで現在進行形のあらゆる作品で単行本が出ていないためそろそろ廃業の危機がガチで見えてきている今日この頃ですよろしくお願いいたしますテヘペロイ☆
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【月刊フラワーズ5月号】本日発売です。
私も『編集者 猫山さん』を描かせていただいております。
ところで【フラワーズ】の重厚な作品群の中に私のような作風が居てもいいのだろうかと毎度思わなくもないです。何はともあれどうぞよろしくお願いいたします~。m(__)m
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
本日発売の【月刊フラワーズ4月号】に猫山さんシリーズ『新学期だよ猫山くん』を描かせていただいております。どうぞよろしくお願いいたします~。(*´ω`)
ところで猫山さんのタイトルは毎回担当さんが考えて下さっていて、私は雑誌が発売されて初めてタイトルを知ります。(笑)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
🌸お知らせ🌸
【superクロスワード2021年2月号】現在発売中です。
私も『甘辛ベビーフード』という漫画を描かせていただいております。子育て日常漫画ですが子供既に成人していて子育てとは…というカンジですがどうぞよろしくお願いいたします~。m(__)m
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【マーガレットBOOKストア!(デジマ)】にて描かせて頂いております『日常の秘め事』第84話が更新されております。残すところ今回も含めてあと4話となりました。
どうぞよろしくお願いいたします~。m(__)m
ちなみにその時話題になってたのはコロッケの話でした。あんな癒しの言葉を諍いの種にしてはいけない。
と言いつつ私も普通に「日々のオカズのうち1品作るのに放置系以外で1時間もかけてられるほどこちとら悠久の時は生きてねえよ」とは思いました。笑(クソ瘴気)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
2月22日は猫の日ということで現在作業中の『猫山さん』の画像でも…と思ったら、そういえば『ヨタ話』も猫が主役だと思い出し『日常の秘め事』も、やたらと猫が登場している上に【ベツコミ4月号】から始まる新連載も猫漫画だと思い出した今日この頃です。#猫の日
そしてここ数年は毎度わざわざ「春分の日」を英語で言ってみるギャン中。
もう4〜5回は自分の漫画で「イクイノックス(馬名ではなく春分のほうの意味で)」言ってます。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
🌸お知らせ🌸
【superクロスワード10月号】現在発売中です。
私も『甘辛ベビーフード』という4コマ漫画をちょびっと描かせていただいております。
子育て(既に育ちきっていますが)日常漫画です。
どうぞよろしくお願いいたします~。m(__)m