『吟遊名華』コンクールが開催される音楽学校に来た秋吉は桜の精・花音に出会う。ライバルに圧倒的な力を見せられ落ち込む秋吉は花音と話すうちに夢見る気持ちを思い出していく。ところがコンクール当日花音に会いに行くと桜の木は切られていて…。
『時空異邦人KYOKO』響古は地球国のお姫様、公務を嫌がる響古に父である王様は16年眠り続けている双子の妹・憂姫を目覚めさせれば自由にしていいと告げる、時空石の導きでボディガードの逆滝と氷月と共に12人の能力者を探し始めるが……?
『神風怪盗ジャンヌ』日下部まろん16歳、その正体は麗しの怪盗ジャンヌだった!隣の部屋に越してきた稚空から猛アプローチされるけど、離婚寸前で別々に外国に行ってしまった両親のせいで、まろんは愛を信じられない女の子になっていた……。
『イ・オ・ン』依音は元気な女の子!3秒のかわりに名前を唱えるといいことが起きるジンクスを持っている。ある日同じクラスの帝に出会い彼の研究室に入って物質を触ったらなんと空を飛べるようになっちゃった!帝のために頑張る依音だけど本当は…。
『かんしゃく玉のゆううつ』鰍は忍者の末裔、元気が取り柄だけど憧れの藤崎先輩に「もう少し女の子らしくしたほうがいい」と言われちゃってもう大変!幼なじみの勇我はそのままの鰍でいいって言うけど恋する気持ちは止められない!どうする鰍⁉︎
『雨の午後はロマンスのヒロイン』憂鬱な雨の日、みのりだけはうきうきしている。だって隣の男子校の高遠くんが傘に入れてくれるから。高遠くんはクールだけどとても優しい人。だけど高遠くんの中学時代を知る友達から彼が恋愛不信だと聞いて……。
『2番目の恋のかたち』真魚は西川くんが好き、だけど親友・結女の彼だからその想いは心にしまったままでいる。でもアプローチしてつきまとう年下の男の子しーちゃんの気持ちにも応えるつもりはない。そんな時、結女と西川くんがケンカして…。
喜久田ゆいバージョンには『瞬間ライル』キャラクターデザイン資料や2人で合作を描くことに至るまでのエッセイ漫画などが収録されてます。(画像は種村が描いた第1話のネームで喜久田先生に大笑いされた犬の絵…。原稿つらい時に見るんだって…。) https://t.co/paEq1rysE6