「神軍のカデット」という作品のベースは大正時代の陸軍幼年学校(少年たちの全寮制軍学校)生活です。
引用先はプロローグです。
(続) https://t.co/YrlS0dDLv7
テンションが2割増しに見える英訳版もあります。
巻末のやたらオタク文化に詳しい解説がおもしろいです(書いてくれた方本当にすごいありがとうございました)。
スポーツものを読むと心がオカンになる桃山先生の図。
おねショタ好きのはじめましてさんがいらっしゃると思うので自己紹介です。
以前「保健室のおたくおねえさんは好きですか?」というおねショタ青春おたくコメディをちょっと描いていた者です。
よろしくお願いします!
#1日でフォロワー何人増えるかチャレンジ
このようなタグの効果はどんなものだろうか?
普段は商業で漫画描いてます。
最近歴史というより武士道への関心が強いのかもしれません。オリジナル作品はそういう傾向が強めです。
好きな筋肉は上腕三頭筋です。
よろしくお願いいたします。
「月刊プリンセス」2月号が本日発売です。
『陰陽師・安倍晴明』は第24話が掲載されています。
扉絵もなく早速本編からスタートです。
ぎゅっぎゅっ
#陰陽師・安倍晴明 https://t.co/iyVOdGhctV
「月刊プリンセス」12月号が発売中です。
『陰陽師・安倍晴明』は本編がお休みで番外編が掲載されています。
小学生の頃、お人形の服やぬいぐるみを作っていた時のことを思い出しながら描きました。
次回はセンターカラーです!
よろしくお願いいたします。
#陰陽師・安倍晴明 https://t.co/pK6jNf1YVr
【口紅小噺】
橘英治
「口紅」の前に描いた同人誌「眩暈通」に出てきたキャラクター。
この作品の主人公は『有賀仁』。
後の「神軍のカデット」主人公ペア。
勢いだけで描いたので時代考証なんてしていない。
今見ると絵の下手さでちょっと元気になれる。
pixivで読める↓
https://t.co/OGvIcHVVTY
新刊お知らせ&最新話公開です。
最新話は悲しいので絵は関係ない学生時代の運動苦手フレンズにしておきました。
よろしくお願いいたします!
#口紅_美しき軍医の一生
#口紅軍医 https://t.co/P52yq7XxUT