レッドゴリラ=サンのありがたいインストラクション
忍殺世界では本当にその通りだから困る
#ニンジャスレイヤー一番好きなコマ選手
奥義グレーター・ウケミ
アーチ・ウケミの存在も示唆される重要なシーン
(重要ではない)
#ニンジャスレイヤー一番好きなコマ選手権
アオイホノオでも手塚治虫が光っていて笑った
漫画の中に手塚治虫が出てくるとどの作品でも必ず発光しているので、多分本当に光っていたのだろうな
今になって風の大地読んでるんだけど
ゴルフやりすぎて沖田君がおかしくなってきてる
プロになる前はこんな子じゃなかったのに…
ミスミ爺さんの種籾は、世紀末においてはとてつもなく貴重な代物のはずだが
強いだけでアホな男に捨てられてしまうのかわいそうすぎるな
食おうとしたモヒカンの方がまだマシに思えてくる
俺はまたもや「プロの作品に対して作画が悪いとかなんだとか言ってる奴らは自分で描いたことはないし何も分かってねえ」
という話をした
格ゲーのキャラの強さ話と同じでこれは無限に話せるので、聞かされてうんざりしたら即座に止めてください
今、前から金髪ロングヘアで10歳くらいの美少女(北欧系)が歩いてきんだけど
両手ハンドポケット&猫背で肩を揺らす柴千春のような歩き方をしていて、思わず道を譲っちゃったよ
金森氏、あれだけの長広舌をかましといて「なんも」は凄いね
彼女が語った創作論は自分の中にある考えではなく(そもそも創作のことなんか知らんので)大人を黙らせるのに最適だからそれっぽく喋っておいた
だから本人的には何も語ってない
という意味なのだろうか