SEED FREEDOM 4DXのネタバレ(感想)
ノイマンの操舵テクを感じたい方におすすめ(個人差あります)
桑名市博物館に行って「かぶら盆?それだけじゃない桑名盆」見てきました〜!本当にかぶらだけじゃないし、1枚で二度美味しいみたいなのもあったし今まで自分の持ってるぬし勘製のしかちゃんと見たことなかったから桑名盆の違いを堪能できて良かった〜☺️ https://t.co/5wQ3pFg3RN
そう言えば例の捏造シリーズの登場人物、自己満足すぎる拘りなんですけど同じ北伊勢訛りでも若干個性付けてあるんですよ…
幼くわ→「いやや」の"い"が発音出来ない子ども訛り
魚正→尾張訛りが若干混じる
結正→なんか知らんけどくどいくらい三重弁を使う https://t.co/D6xgzCnNy1
うちの本丸で一番人間くさいのは桑名組
#人間くさい刀剣男士が見られるタグ
捏造!桑名藩時代 その0〜出会いと再出発〜①
⚠️諸注意
くわなくんが👶🏻
集合体化する前の村正亜種がいる(三重弁喋る)
全部私の都合のいい妄想
とんぼさんは1作目の隠居モード
https://t.co/DuYDwOp9sv
今年の4枚…今年は私にしては珍しくたくさんおえかきしたりシリーズ始めたり…あとは光栄な事に地元のシンボルの隣に貼らせてもらったり…いろいろあったなぁ…
「三重弁やん」は具体例とか載ってて分かりやすいし面白くて良いですよね。三重弁使う私も自分が使ってる方言と、使った事ない方言はその場所を記入して分けたりして自分の知らない言葉の発見に使ってます。