ヒトカクの顔練習。ルーミスの顔と手の本とどっちがいいのかな-?これに慣れても自分の絵に落とし込む必要があるのよね。
アタリを描いても上手く描けるとは限らない😅アタリを上手く描かないと上手く描けないジレンマ。
昨日、絵画教室までの時間つぶしに描いてたポキプリ漫画(ちびキャラ)。
ポッキー「今年も2人でにこにこ楽しく暮らそうね☺✨️」
プリッツ「う、うん。……よろしく///」
#グリコ女子ず
#創作漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
まぁでも、今の方が上手いとは確実に言える気もする。今日描いてたネームを見ても、短時間でこれだけちゃんとしたラフを昔は描けなかったもんね(ちなみにこの後何も起こりませんw)。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
手の筋肉模写とらくがき漫画。
金曜日は寝不足すぎて描かずに寝てしまったので、木曜日分に描きたし。筋肉模写難しい。
漫画、お色気ネタが苦手な方はしばらくスルーで😇
リザの体はちゃんとポーズ集を見て描いたから、一応これも練習の一部よ😗
しかさこの構図、兄を描かなければ妹SLGっぽい。
シェス君とリザちゃん①
幼なじみのシェス(アイコンの人)にからかわれてばかりで、いつも勝てないリザちゃんのお話。
手ブレ補正って数値を上げれば誰でも線が綺麗に引けるものだと思ってたんだけど、数値をあげてもビビり線ができるし、私の場合はさっぱり印象が変わらないという事実にびっくりしてる💧
ちなみにイラストの線は黒じゃなくて焦げ茶が多いです。
箱、箱。パース的にちゃんと描けてるのか不安になる。
漫画はキャラの外見イメージを頭に入れるために自分の為に描いた落描き。なるほど、こうなるのか。気のせいか、女のリザより男のシェスの方が顔が可愛いような😅? どうも彼らは描くのが難しいなぁ。昔からいるキャラなのに手強いわ😓