本日、9/11は公衆電話の日📞
よしだもろへ先生最新作『あさこ』は96年、夏の京都、伊根町が舞台。
携帯電話などはまだまだ普及前なので、通話のためには夜の電話ボックスへ。
その他にも懐かしき光景がたくさんありますよ♪
#公衆電話の日
ヤングチャンピオン×BookLive!
ヤンチャンLive!では『あさこ』最新第8話が先行配信中。
平成八年、夏。
少年は〝大人の女性〟に、深く溺れていくーー。
さらに、まさしと同級生たちとの関係性にも変化が⁉︎
想いが瓦解していく第8話
https://t.co/jq1UBEY9W0
#平成 #夏休み #初恋
#昭和生まれっぽい発言をしろ
ぬ〜ぼ〜!
ロクヨンとマリオ64!
オバタリアン!
などなど。
よしだもろへ先生最新作『あさこ』。
舞台は平成八年、夏の京都、伊根町なのですが登場人物はみな昭和生まれです。
ノスタルジック満載です!
3巻。
みなさんもう読んでいただけましたか?
表紙から分かるように今巻〝夏祭り〟が描かれています。
ヨーヨー釣りに射的、りんご飴、屋台…。
こんな時代だからこそなのですが、懐かしい夏の、それぞれの人が持つ思い出を…。
作品を読んで追体験してもらえると嬉しいです。
平成8年の初恋、過去を想いながら、物語は再び現代へと戻るーー。
『あさこ』第5話、ヤンチャンLive!で先行配信開始です。
遠い昔に封印してしまった“あさねえ”の記憶を辿りながら…
現代の将司は何を想うのかーー⁉︎
よしだもろへ最新作『あさこ』
https://t.co/5pGXHAAmE5
#年の差 #初恋 #平成
#平成で失ったものを二文字で
『初恋』
「あさこ」では平成八年、まだスマホなんかなかったアナログな時代に初恋をした少年の物語が描かれていますー。
「日本で最も海に近い町」
「日本のヴェネツィア」
「舟屋の町」
などなど。
#何県民かバレるツイートしろ
『勇者ヨシヒコ』『逃げ恥』『野ブタ。』などなど。名作の再放送良いですね!
『あさこ』はというと96年の物語。
当時の放送作品は『ロンバケ』『古畑任三郎』『ピュア』などなど。懐かしい!
90年代の作品もまた再放送でみたい!
ノスタルジック満載、『あさこ』。よかったら読んでみてくださいー。
平成から令和。
時代は変わり、大人になった。
しかし、虫のさざめきや波風の音は、あの時と変わらず聞こえてくる。
ノスタルジック恋物語、「あさこ」。
第2巻は11/20発売予定。
https://t.co/O74zrs6d9E
#平成 #令和