子を優先しなきゃなので子に関わってる間は基本的に興味外の事をずっとする事になるんですが、この重なる部分は自分の興味が経費で落ちたって感じがする。
でもそればっかじゃマズいかもなと個人的には思う。
#漫画が読めるハッシュタグ #4コマ漫画 #コミックエッセイ #育児漫画
「場所」もしくは「時間」に限定して「声を抑える」という事と結びついているジェスチャーなので
「人」と「内容」に限定し「一切口外しない」という新しい使われ方の理解は難しく、
そら子どもさん口外しますわと思った。
#漫画が読めるハッシュタグ #コミックエッセイ #育児漫画 #4歳
ただ自分が信じていないだけなのに信じている人もたくさんいるようなものを否定しにくい。が、子はずいずい訊いてくる。
ただゾンビの否定はすごく楽だったからイキイキ否定しちゃった。
#漫画が読めるハッシュタグ #4コマ漫画 #コミックエッセイ #育児漫画
ベビーカーは避けない、みたいな話をユーザー時に聞いて「避けているけどなぁ??」とビビっていたんだけど、
そもそも「もっと避けられるだろう」というのと「避けにくい中で避けてる(つもり」のギャップがあるのかなーって。
#漫画が読めるハッシュタグ #4コマ漫画 #コミックエッセイ
過去作まとめ、子の理解と行動。
記憶力がUP+言葉でのやりとりも以前よりできるようになって、ぶち撒けだとかはなくなりましたなう。
#漫画が読めるハッシュタグ #コミックエッセイ #育児漫画 #3歳 #4歳
アイス、子には多すぎるって時に量の調整のためにカーチャンの腹に収めていたんですが、遂に対策され始めました。賢くなったね…
#漫画が読めるハッシュタグ #4コマ漫画 #コミックエッセイ #育児漫画 #4歳
「きょねん」が分からないマン。「3歳の時」など言っても通じないけれど「◯◯組の時」と伝えるとイメージしやすいのか納得してくれる🐥
#漫画が読めるハッシュタグ #コミックエッセイ #育児漫画 #3歳 #4歳