街コンで趣味ややりたいことを質問するノリで「お兄さん達は、何のために生きてるの?」と哲学的な問いかけをして、相手がキョトンとしてるのを「つまんない奴」って友達と貶して笑う漫画が燃えてたけど、どう考えても質問の仕方が悪いよね?
そんなの即答できるの、仮面ライダーくらいだよ。
この頃、また頻繁に流れてくるようになった画像(漫画)だけど、さすがにコレを女性という主語で語るのは勘弁してもらいたいです……
「男がどうとか女がどうとか知ったこっちゃねーんだよ!!」
「テメェらだけで勝手にやってろ!!」
すべてのフェミニストに言いたい。
え! それマジで言ってるの?
漫画に描かれてる女性に対するセクハラ描写って、宇崎ちゃんの献血ポスターにいちゃもんつけてたフェミニストの言動そのまんまなんだけど……
斬撃(ブーメラン)が鋭すぎて、斬られたことに気づいてないとか? https://t.co/7thwjXli7Y
あんたはオタクをアンフェといったが、そんなつもりは全くないよ。
たまたま表現弾圧する奴にフェミニストが多いだけの話さ。
Twitter上で度々見かける1枚目の画像に引かれて、筒井哲也先生の『有害都市』を読んでみた。
表現規制問題をアメリカのコミックコード等を例に、かなりリアルに描いていて勉強にもなります。
もちろん漫画としても素晴らしく、絵に描いたような表現弾圧者の描写は必見です。