短編集『ばけものれっちゃん/きのこたけのこ』本日発売です!収録作品は→「ばけものれっちゃん」「ふんわり男」通常&ふんわり女&ふんわり男バージョン「としのせ」「誘蛾灯」「D」「さよならばいばい」「TEMPEST」(続く)
今日は新キャラ描いてます。(メガネのおじさんじゃなくて、ロン毛の兄ちゃんの方)いそうでいなかったワイルド系の見た目、もしかしたら虹ヶ原以来かも。
最近はアナログ線画と写真加工と3Dモデルを併用してしているんだけど、スタッフとゼロからCG勉強してようやくここまでできるようになった…もっとがんばろ。
対談させていただいた高妍さんの「緑の歌」、献本いただきました。1ページ1ページが愛おしくなるような素晴らしい作品です。
「零落」原稿終えたあとそのままデデデデの単行本作業。次巻は追加ページ多いです。こういう絵は3DCGとphotoshop とアナログを行き来して作るんだけど、もし自分がアシスタントでこれ手書きで描けって言われたら殺意覚えるやつだ。
ひと仕事終えたはいいけど、今月中にカラーイラスト2枚とカラーページ4pとネーム30ページやらなきゃいけないと気付いた時の僕の心の中。
(続き)「夏のにおいは魔法少女を二度殺す」「ひまわり」「きのこたけのこ」「愛しの健吾」2010年〜今年発表分からの13編です。次の短編集が出るのは当分先だと思われます。どうぞよろしくお願いします。
データ整理してたら古いバージョンの零落のネーム(内容がかなり違う)が出てきたんだけど、このシーンだけ全く変わってなかった。よっぽどマストだったらしい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。