カップルの立ち位置の心理学。つまり相手の右側に立つのがヒーロー、左側がヒロインポジションという理解でもいいのかな。確かに初期は侑の右側に立っていた燈子が本心を打ち明けた頃から左つまりヒロインポジションに立つようになってる。最新話でもこの並びは変わってないね。
#やがて君になる
沙弥香の場合は…初期からほとんど燈子の右側に立ってる。侑と並んでも右側固定。相手の右側に立つ女性は自立心の強い性格が多いとか。沙弥香が燈子の左に立ったのは4巻幕間と、3738話。ストーリー上のヒロインポジションとしての立ち位置?
#やがて君になる
こよみと沙弥香ってどんな会話すんのかなーって思ってた。こよみもどっちかといえば遠見駅方向だけど空気を読んだ説推す。
#やがて君になる
沙弥香さんは燈子以外アウトオブ眼中だから気づいてないかもしれないけど、実はあなた大人気なんですよ。限界オタクの数はやが君キャラの中でダントツではないでしょうか(*´꒳`*)
#佐伯沙弥香生誕祭2019
#やがて君になる
顔がいい沙弥香さんはありすぎて選べないので、おもしろかわいい沙弥香さんを集めてみました。かわいい(*´꒳`*)
#やがて君になる
#佐伯沙弥香生誕祭2019
このシーンもオノマトペを活用した視点誘導ですかね。右から左にトロッコが動いた先にひとつ目のガタンゴトンがあって、それにつられて2コマ目に視線が移る。つまりこれは…Z誘導!?
#やがて君になる
全然検討違いかもしれんけど…Still Sickのこれ見た時に作家さんはみんな悩むところなのかなって思ってさ…。大衆性と作家性と…難しいんだと思う…でも…作家さんが描きたいものをのびのび描ける場所があればいいな…そういうものを読みたいと思うよ…。作家さんは存在自体が尊いんだからね…