【今週のヤングキング】「ワンナイト・モーニング」ワンモー史上1番登場数の多いこの2人もついにゴールか^ ^ 下世話だけど、安易に○らないとこがGoodだね☆
【今月の別冊マガジン】「神獣医」別マガで1番泣ける作品!感度というよりはアツすぎて、格好良すぎて涙出る感じ!リボンの武者読んでても毎回同じ涙流れるわ^ ^
【今月の別冊マガジン】「おかえりアリス」意外性全開で1話からぶっ飛ばしておきながら、ここにきて○Vあるあるを出してくる押見先生マジ鬼才すぎやで(大絶賛)
【今月の別冊マガジン】「また来てね シタミさん」今回唯一の食事シーンwww 次回はいっぱい食べてほしいみゃー、、、はっ(゚o゚;;
【今月の別冊マガジン】「怨嗟の楔」良くも悪くもシンプルなチャンバラモノかと思いきやガッツリ歴史要素組み込んでくるよね(^^) いいやん、めっちゃ好き!
【今月の別冊マガジン】「かつて神だった獣たちへ」
オーガのデザインて人間だった頃に片目失っていたからなのか!
伏線ってほどじゃないけど、ほーんってなった(^^)
【今月のコミックフラッパー】「ガールズ&パンツァー 劇場版Variante」
ケイのジョークでみんなの顔が死ぬくだりクッソ好きやわwww
【今月のコミックフラッパー】「鳴かせてくれない上家さん」本当に関係ない話なんだけど、今の学校って、昼ごはん普通に距離空けずに食べてるのかな?
ソーシャルディスタンス保って給食とかだったら、なんとも寂しいよねー
【今週のスペリオール】足軽がガチで推してる作品「フールナイト」
さっそくカラーになって嬉しい♩
このピアニストの少女ってもう1人の主役っぽいよね(^^)
ジャズを聴きながら読みたい作品や^ ^
【今週のヤングマガジン】「何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?」光秀と長宗我部元親って史実でも関係あるの?それともこの作品のオリジナル設定??これ史実詳しい方が楽しめる感じかな?^ ^
【今週のヤングマガジン】「月曜日のたわわ」いやマジおじさんの妄想をこれでもかってくらい叶えてくれる作品だよね^ ^ ギラギラした若い子には分からないやらしさなんだよ^ ^ エロというよりは癒しに近い感じ(^^)