【今週のスペリオール】「機動戦士ガンダム サンダーボルト」これだよこれ!!主人公が満を辞して登場!!昭和から続く王道演出なのに震える!昂る!涙出る!! 
   【今週のジャンプ】「破壊神マグちゃん」マグちゃん好きだからこそ敢えて言うけど、これは絶対に真似したらダメな例。進路に友情を混在させると120%後悔する。いやマジで。 
   【今週のチャンピオン】週チャンで今1番おもしろい作品「桃源暗鬼」負けて生き延びた桃って初じゃない!?作風的にマジで意外だった。 
   【今月の別冊マガジン】前作から全力で応援している作品「29歳独身中堅冒険者の日常」これってダンジョンメイカーの記憶?それともハジメの記憶?ダンジョンメイカーを救った人はハジメのそっくりさん? 
   【今週のスペリオール】「機動戦士ガンダム サンダーボルト」こういう人間味溢れる回めっちゃ好き。人がバンバン死ぬ作品だからこそ暖かいんだよなー。 
   【今週のチャンピオン】「SANDA」変身ヒーローモノでたまにある展開だよね。中の人が片想いしているヒロインが変身後のヒーローに恋する。てか、改めて今作変身ヒーローモノだったんだなって思ったwww 巴留先生の作品は毎回色んなモノが詰め込まれているからメインを忘れがちになるw 良い意味でw 
   【今月の別冊マガジン】前作から全力で応援している作品「29歳独身中堅冒険者の日常」これ完全にハジメの腕再生フラグよな^ ^ いつかは生えると思ってたけど、予想以上に長かった^ ^ 
   【今週のヤングキング】大人がストーリーを楽しむエ○漫画「ワンナイト・モーニング」奥山先生の描く眼鏡女子はマジで可愛い!絶対作者のタイプなんだと思うw 
   【今月の別冊マガジン】「おかえりアリス」もうね押見先生がただただ天才って言ったらそれまでだけど、着眼点とリアルな心情の表現がかみなんだよマジで!!「進撃の巨人」感想は書けば書くほど虚しくなる…とにかく読んでほしい!単行本派も!アニメ派も!!! 
   【今月のコミックフラッパー】「ガールズ&パンツァー劇場版Variante」ケイのアメリカンジョークで死んだ魚のような目になるサンダース可愛いwww