古いHDDをあさっていたら、十数年前、まだ漫画家になる前に描いた最初期のアラスカエッセイ漫画のデータが出てきました。懐かしい!wアナログで描いてる!まだキャラの描き方が全然定まってない!😂一つ目。
【育児メモ】最近の起きれる勝率は週1~2回です。でも起きれた時は家事と仕事に全振りしてるので趣味絵まで行きつかない日々…😭
乗り遅れたけど宣伝!本日発売の「プチプリンセス」に4コマ漫画『キスてる。』掲載して頂いてます。今回は印鑑とジョージについて。宜しくお願いします☆画像はその中の一コマʅ(´◔౪◔)ʃ
折角なので「アラスカ・ワンダホー!」という書籍からも1エピソードを。サマー・スクールのESLクラスをデンマーク人と手伝ったお話①
続き。テストで大泣きした話とESLの説明。この漫画はその後全て書き直して「クラスメイトはみんな外国人」という単行本になりました。(紙媒体は絶版してしまったけどKindleでは今も販売中)とにかくアラスカのこと描きたかったんだなーてのが伝わってくる…未熟だけど…ほんと懐か死…_(:3 」∠ )_
昨日更新された28話後半、このマリーン王女の振り向くところが個人的に想像通りに描けてお気に入りなので見てください!(ドストレートなお願い)
こんな手順で描きました🌸
サマー・スクールのESLクラスをデンマーク人と手伝ったお話②
ルカとは今でもFBで繋がってて時々メッセージやり取りしたりしてます。こういうアラスカでの体験を描いた本が2冊出てて、このエピソードはこちらの本に収録されてます(定期的に宣伝してくスタイル)→https://t.co/ZnuiFUkuxZ
「アラスカ・ワンダホー!」1話目その②
デナリ国立公園のお話は是非マトグロッソさんで読んでみてください。
Amazonはこちら→https://t.co/SYWDuWkAY2
パスシステムで今一番おススメな…というかほぼ毎週リピしてる商品の漫画です。(PR案件ではなくただのキャンペーン応募です)
#パルシステム千葉 #Twitter1周年記念キャンペーン