綾瀬穂乃香Pとしてヴァイサーガは買っておくでは? と思い始めたり。
文香、加蓮、ありす、穂乃香を担当にしてます。立体物に恵まれて、全員立体物あるんですよ。
と言って鎮座するヴァイサーガは十本刀のゲッターコラみたいになるんだよな。
真実が明るみに出た場合。
例え過去のことだとしても。
彼女を愛したという事実がかつての若きパイロットの命を危ぶませる……
な、なんて危険な新連載なんだ。 https://t.co/XzcrtdEyly
バクダンムシ→破壊すると相手のキャラクターに○ダメージ
所属:ダブリンを持つキャラの攻撃を受けると燃焼コインが乗り三つ貯まったら○ダメージ
ドゥリン族の特技「酩酊」 登場したターンの敵の物理攻撃の回避確率100%
敵側も個性豊かだからかなり作りやすいな https://t.co/qEAd05hHnC
#闇に落ちろシリーズ
アコード「闇におち……。えっぐい方法で一回闇に落ちたんですね。そりゃ効きませんよね」
ありすのひかりの創り手は本当に印象的なんだよね。
デレステ→モバマスへ入った身だったので、こんなゴリゴリのファンタジーのカードあるんだ。と驚いたのよ。
劇場の出来もまた良かったし。
確か攻UPでフリトレで良心的に揃えられたのもあって、長らくスタメンだったのもあり。
かなり思い入れが強い
アークナイツでもわりと。
いや、かなり趣味でメンバー揃えて育ててるし自覚してるので、この画像は常に出せるようにしとくか
昔熱烈なポケスペ民だったために。
試験管のミュウツーから連想するのはこっちなのよね。
綾瀬穂乃香が「まさに私は生きているぴにゃこら太探知機」という台詞を言っても違和感はないか。
ということはカツラポジが穂乃香か。 https://t.co/feUY1nZPpH
#もしも水星の魔女がスパロボに参戦したら見てみたいイベント
カーティス「進化とは本来"その程度"の速度でしか起きないのかもしれない。ガンドの技術もゆくゆくは人間が宇宙に進出する時の技術なのかもしれないが今はMSに使うのはまだ早いのかもしれない」
いうて医者も「貴方の病は普通に治せないので一度人間を止めてもらいます」くらいの説明はするべきだったかと…。
だからってそんな説明されて無惨様が納得するかというと…。
そういえば最近読んだな。確実に揉めるからやりたいこと通して結果残したの。 https://t.co/Eo9Wd88Lft
さっきまでのパートの方の話の感想が、ほぼこれ。
取引みたいな物騒な話ではないが。
共感して欲しいのか、解決して欲しいのか。
リアクションがし辛い。