昔、ときちくさんの日本語字幕実況動画に凄く助けられた話。
#じまく本 https://t.co/3l0GqCQnj2
(2/2)ちなみに「モノノ怪火鼠」は問い合わせまくったおかげなのか公開初日から字幕メガネ開始になったよ。
https://t.co/YaKWWFejpw
通販↑「じまくvol.2」収録原稿の1つです。
「モノノ怪唐傘」字幕上映無くて公開数ヶ月後のネトフリ落ち観たら字幕も展開も早くて、遅送り(0.75倍速)で観たって話(1/2)
#じまく本
6/1のコミティア152で出す字幕本「じまくvol.2」収録予定の冒頭ご挨拶漫画です!字幕民当事者の叫びもちらほら😳
#じまく本
「ベトナム旅記録」サンプル(2/2)
ゲスト原稿には友人のよねくらさんとえむこさんにも描いて頂いてます👐是非に〜。
これ思い出したな…「健常者に好かれるように振る舞う」のが生きる手段だったってやつ
(引用:淋しいのはアンタだけじゃない 吉本浩二) https://t.co/jYajGPu2o5
とても引き込まれる漫画だった…!作中ではっきりと特別支援とは言及せずナチュラルに描写されていて驚いた。作中の言い回しも凄く考えられてる…。自身も障害がある身なので「社会から取りこぼされる」とかのちょっとした言葉に違和感を感じるのめちゃくちゃ分かるなあ〜!
#林檎の国のジョナ
冬コミに出る字幕本vol.1、思いの外、有志からの原稿が多く集まりページが増えに増え100Pの物量で社会を殴る本になりそうです🤣ぶっちゃけめちゃくちゃ面白いです…!笑。
字幕ネタだけじゃなく聴覚障害者あるあるネタも盛り沢山なので知見詰まってると思います👀御用の方はDM下さい‼️🫶 https://t.co/oOi3d2oYzl