こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
レズのチン負けをやろうとする邦キチの部長殿に似ている男が出てくるのは、つのだじろう傑作選 女たちの詩 悲しげな女が踊るに収録されてる女たちの巣 kindleならセール中で33円
水商売で働く女性をテーマにした短編集でエロシーンが結構出てくるので苦手な人は注意
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そういえば直落ちくんは身内(?)ネタすぎるから単行本で修整されそうと思ってたけど大丈夫でしたね #ぷにるはかわいいスライム
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
つのだじろう先生 一定の時期を境に絵柄が違いすぎるアシスタントさんを採用してるから後期の作品読んでるとコラを見てる気分になるよ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
その他くん エロとバイオレンスな作品に批判的だけど、つのだじろう先生は女の裸が出る作品描いてるんだよな(女たちの詩シリーズ)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
伊原先生 2巻の頃は描き下ろしコーナーで読者にワンピースクイズ出して無邪気に楽しんでるけど、8巻では担当編集との打合せでマイナーキャラの名前を出してマウント取ったみたいになってしまったと落ち込んで、自分は力を持った怪物と同じだと落ち込むの凄すぎるよ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
恋するワンピースを単行本で読み直してるけど、パールの名前がすぐに出てこないナミちゃんとかお酢を飲ませてゴム人間にしようとする嘘風とか初期はまだ大人しいな(1話で学校炎上はするけど) #恋するワンピース
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
最近読んだ漫画家漫画だと巻来功士先生はあんまりヒット作に恵まれてないから生活大変だったのではと思ってたけど意外とエンジョイしてた(単行本がなかなか出なくて貯金がほとんどなくなった時期があったってエピソードもあるけど)