あからさまに志村けんと加藤茶と田代まさしをモデルにしたキャラが出てきた時はこの漫画もしかして駄目なのでは……と思ったけどシリアスな話に出してきちんとカッコよく描いてるから評価爆上げだよ #アバウト
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
見苦しい反日毛沢東主義者(作中の表現)として描かれていた大堂さんが、途中から「目覚め」て神社の奉仕活動して徳を積んで、最終的には英霊の元に行けたのは花輪和一先生なりに気に入ったキャラクターだったのかもしれない
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。