(7/7)
ファンタスマゴリア…走馬灯。次々と移り変わる幻影。
・
読んでくださってありがとうございます。
この漫画は怪談蒐集家の煙鳥さん@chick_encho から原案提供いただき、綿貫芳子が拡大解釈する…という形で描かれました。(コミックビーム掲載)
残暑見舞い代わりとしてお納めください。
沢山の方に読んでいただけてビックリです。(怪談怪談奇談がお好きな方が多くて嬉しい…!)
原稿中でドタドタしているため、反応返せずすみません。
自己紹介もかねて、原案提供者(@chick_encho 煙鳥)さんとの打ち合わせレポ?漫画も、よろしければお納めください。
(※怖い内容ではありません)
明日の正午に
隣の百怪見聞録二話『隣は何をする人ぞ』その①
が更新されます。
(その②は翌週14日の同時刻更新です)
更新に合わせてまた告知に参ります🍞☕️
『隣の百怪見聞録』第二話の① がとなりのヤングジャンプにて更新されました。
https://t.co/eMxE2lPqZf
学生時分大阪で暮らしていた時、片方の隣室の方とはよく行き合いましたが、もうひと隣の方とは退去までとうとう顔を合わせることがありませんでした。誰かが住んでいることだけは確かでした。
『隣の百怪見聞録』第二話の②(後編)、更新されました。
休憩や移動のお供にぜひどうぞ🏠👹⛩
https://t.co/ChKeYBGiaq
作中の獺祭荘は三軒並んでいる様子がカワウソの獺祭みたいだという事でそう呼ばれている長屋です。
甚八はまた真ん中の部屋に暮らすことになりました。
【神隠しにあうという話】3/3
永遠に春の世界へ行ってしまう人がいる。
もう8年近く前に描いた漫画で、今でも好きな話です。
読んで下すってありがとうございました❄️🌸
【更新のお知らせ】
となりの百怪見聞録第三話「遥か遠き桃源郷:前編」が公開されました📚🍑🌸
https://t.co/0nrC7sz5nx
古本や古道具に前の持ち主の痕跡を見つけると、見知らぬ誰かの生活や息遣いを感じて心ざわつきます。
(後編の更新は11月2日です。)
❤︎、RT、いつもありがとうございます。
そこそこの頻度でセルフリツイートなどしておりますが、もし目に留まった際にはご助力いただけると嬉しいです。
(画像は今回友人が最高に盛ってくれたトンカツです。この漫画は怪奇漫画ですが、わりと頻繁に飯を食います)
夜になりましたのでもう一度。
『となりの百怪見聞録』第三話:遥か遠き桃源郷(後編)
更新されました📖🍑🌸👹🍙📕
https://t.co/3EFyGgPuR9