【SFマガジンの藤子・F・不二雄2】
1971年10月臨時増刊号掲載「ヒョンヒョロ」
F氏得意の“日常の中に非日常”、すこし不思議なドタバタで心地よくなった読者たちを、わずか一コマで根こそぎいく傑作。筒井康隆編『‘71日本SFベスト集成』にも採られています。
本店(1号店)【映画コーナーより】
小津安二郎関連書籍が入荷しました♪
「小津安二郎 ―人と仕事ー」は付録の画稿14枚揃いです。
【SFコーナー】
ひろき真冬作品集『ルイーズ』入荷しております。数々のカバーイラストを手掛けたひろき真冬氏の超カッコいいイラストの数々が… 個人的にハヤカワ文庫のエフィンジャーの表紙が印象的ですが、サイバーでパンクな世界観のスタイリッシュさは随一で、こちらには漫画も収録されています
【ちょっとしたシャーロック・ホームズその他】
旺文社・中二時代 昭和45年4月号付録『春休みポケット・ノベルズ』です。赤毛連盟(文・塩谷太郎)などなど、たのしい読み物が満載。
@ワンダー 本日「日本の古本屋」に新規商品を出品いたしました。
【木山捷平 他 戦前文芸関係】28点です
リンククリックで日本の古本屋の検索サイトに行きます。
https://t.co/AgePZaVbC5
【映画コーナー】のパダワンです。
片岡千恵蔵のDVDが入荷!
パダワンにとって千恵蔵といえば
加藤剛「大岡越前」の越前の父上の役。
レギュラーではないので滅多に見られない千恵蔵さん出演回を偶々見られると子供心に「今日出てる!」と嬉しかった想い出
今で言うレアキャラに会えた気分?でしょうか
【〈古書店の古書市〉開催!】 アットワンダーでは明後日3/27(火)から3ヶ月に一度の特別セール〈古書店の古書市〉を開催。掘り出し古書を多数販売いたします。
国文学・万葉集関連本ほかアメコミリーフ、哲学・宗教系、美術骨董関連ムックほか多ジャンルの特価本をご用意いたします。
【SFマガジンの藤子・F・不二雄】
(藤子話ができてスッキリしたのでこれで終わります)
このように、早川書房S-Fマガジンには漫画界のレジェンドたちの作品も多数掲載されています。ぜひ名作発掘をお楽しみください。
当店にて日本の古本屋に出品中の『山猫理髪店』著:別役実さんの署名本と、スタッフ私物のお宝本『ハトとドクロ』・『日常茶飯語プチおさらい』著:べつやくれい さんの作品&サインを比較してみました。何とな~く似ていませんか?#別役実 #べつやくれい #署名本 #父娘
https://t.co/u1IqtaALoY
【映画コーナー】ジェームス・フランコが好きな
パダワンです。
実相寺昭雄監督のイラスト葉書が入荷しました。
ポストカードコーナーの邦画の所に入れておきます!
上條敦士の「TO-Y」という漫画で主人公の冬威が
じゃーみーらーだー
といってニヤを驚かすというシーンがあって私はあの文字数
【SFマガジンの藤子・F・不二雄6】
「箱舟はいっぱい」 を掲載した1974年10月臨時増刊号は《特集:世界は破滅する!》と銘打った破滅SF特集号。当時編集長を務めていた長島良三が、真夜中に起こった強めな地震をきっかけに企画したものです。
夏もそろそろ終わりが近くなってまいりました。アットワンダーでは読書の秋に備えてSFコーナー単行本にたっぷりと追加が入りました。