なんのためにシャリア・ブルがいるかっていうと、最終回の延期を宣言するのはヒゲキャラだと日本の法律で決まっているからで、12話のラストでこれを言い出すのです(座った目で
#ジークアクス #GQuuuuuuX
~なでしこ2部JK守護神
腕絈乙女は今日も鉄壁~
「そこが違う」
このテーマで #女子サッカー が描かれたのは世界初では
(テーマなのか?)
#あるかもしれないゆるゆる女子サカ風景
#漫画が読めるハッシュタグ
クックロビン音頭がトレンドと聞いて再掲。アニメ化の前に「笑ってる場合ですよ!」(フジテレビ)で東京乾電池が踊ってたのはリアタイで見てて驚いた。
「女子高生がクラスメイトの出ている #女子サッカー チームを見に行く漫画」
「導入編」ペン入れ終わり!
11本しかないけどな!
あとは粛々と塗って表紙描いてWebに上げます。 https://t.co/QdW11jEKfO
読んでる
なんでこんなに線が重なったのか?の秘密がついに明かされている
あと「アオイホノオ」でも描かれてた「締切を前倒しして伝えていた編集の三上さん」の話もw https://t.co/9T73zB5TpK
思春期に読んでた漫画を読み返すとしんみりする歳になってしまった。
特に”たがみよしひさ”さんの漫画は、高校生が主人公なのに一人暮らしだったり普通にバイク乗ったり女がいたり全然勉強しないのに頭良かったりして、すごくうらやましかった。
https://t.co/XO517MpsjL