LC蟹魚の父の日あげ直し…。花言葉書いておきたかったんだったって思ってたの思いだしたのと、誰も気にしないようなとこ(ハイライト入れ忘れてたとか、消し忘れの線消したとか)を修正しただけです…。壁打ち気味に暴走してるのにいいねとかRTとかありがとうございました…優しい…!
しぶに再録してたのが突然通知来て嬉しくなったのでこっちにも再録。2007年発行…12年前…わーお…。TOSの推しはクラトスです!アンナさんは捏造。別ジャンルの原稿も同時進行しつつ、友人に手伝ってもらってネタ出しからイベント前夜から家出るまで12時間くらいで仕上げたやつ。この頃はアナログ。
4月28日はイベントのことばっかで呟かないと思うので。6年前の4月28日に人生最初で最後だと思う個人オンリーやったんです。分からないことだらけだったし反省点もたくさんあるけど、そしてとても小規模だったけど、友人にたくさんたくさん助けてもらって、完遂した。良い思い出!
シジフォスとチビアルバフィカが描きたくて、でも何も思いつかなくて、描き始めたら何か始まるかなーと思ったけど、やっぱり何も始まらなかった。
2/2 トーンまではやる時間無かったので一緒に原稿作業してた友達に、「トーン全部一緒でいいから、3人の髪とロイドの服とその他必要そうなところに少しはみ出る感じであとはいい感じに貼って!」っていう相当無茶振りをかけて貼ってもらった笑 何度も言いますがアナログ。トーン貼るの懐かし…。
10年前ばさらで描いてた頃は1枚目が限界頭身だったんです。大人と子供の組み合わせが好きで、ちゃんと描きわけできるようになりたくて頑張って頭身あげました。今でもアナログだと頭身下がりがち。描きわけ難しいけど、頑張ってうまくなりたいなあ。2008年、2009年、2013年、2018年