これ描いてた頃、本当に私は一切パソコンで文字も打てなかったのだけどこの漫画を描くために覚えて行きました。
入院先でいろいろと漫画のネタを聞いてるだけで痛い話ではありました。
前に4コマ漫画製作アプリがあってそれで作ったのだけどいつの間にかなくなってしまって残念だ…
割と楽に4コマ作れたのに…
#メイドールズ4コマ
綾波レイになりたかった男。
みたいなタイトルで。突如綾波レイの着ぐるみを作りたくなった男の話し。全ての生活を投げ打って綾波作りに没頭し過ぎていろんなものを失う。そして彼が得たものは果たして何か…
何故私が漫画家生活をやめて東映に入社したのか…
その辺りのクレイジーな男の運命の激動
ってか
昔の漫画の
ガルラ読んでて
なんで普通の高校生の
水泳部の男にスーパーロボットの操縦を任せられるだろうかと
またコケそうになった。
それだったら私もビッグダイタン乗ってみたいよ水原博士‼️
ってか水原ロボット研究所もなんかカッコいいぞ。
こういう漫画を描いてやはり30年経ってもいまだにファンでいてくれる方もいて
ありがたいです。
当時は一生忘れられない作品を描いてやる‼️
という気概で描いてました。
昨日工藤さんと喋っていて
いくつになっても小学生の脳を持つ男と褒められた。
こういうこと考えてばかりいるからだなぁ。
まぁ世界中の人もうんこの事考えてたらいらぬいさかいも生まれまいに。
#うんこは世界を平和にする
没まんが。
読んでみるとセリフがやっぱりどうかしてる。
私はやっぱりどうかしてる人間なのだ。
こんな私だけど仲良くしてください。
そういえば #火の鳥エデンの花 にもチヒロは登場してましたね。
私のロボット愛の根底にはやはり手塚治虫漫画が根底にあります。