こうして見ると昔の私はちゃんと漫画描いていたんだなぁとちょっと感心しています。
おかっぱ頭の少女もやっぱり好きなんだねぇ…と言う感じです。
アミーゴギャルが当時結構作家仲間に人気だったのを思い出します。
ってか着ぐるみ作りたい。
ってか誰かコスプレして欲しい。
#昭和の漫画
今はなき少年キャプテンに連載していたさすらいボクサー。これまた一部にだけ人気があった作品(-。-;
もうセリフ見るだけでかなりどうかしている。
ちなみにこの時の担当編集は美少女でした。
もう少し絵も気合い入れればよかったと後悔の残る作品ではあります。
↓
@ozawa_dango すみません。また当時を思い出してしまったので
やはり美少女着ぐるみになりたい願望を持つ方が増えたきっかけはセーラームーンショーの影響は果てしなく大きかった様です。それで敏企画さんも一躍名を馳せて売り上げがアップした…という。
当時の世相は拙著アミーゴマンでも描かせていただきました
メイドールズのゲームバージョンのお話しです。
ダークなストーリーという依頼でかなりシビアな設定になりました。
これも企画がストップしてしまい
何とか世に出したいです。
ゲーム関連の方ご連絡お待ちしてます。
かなりの時間を費やしたので何とかしたいのです。
#メイドールズゲーム化
アミーゴマンの人気キャラのキライヤ。
どんどんカワイイキャラになってしまっています。
私の妄想がどんどんエスカレートしてます。
これを10万部以上売れてる雑誌に描いている私もどうかしてます。
#コミックコンプ
試しにiPadとApple Pencilで漫画描いてみました。
とりあえずなんとなく分かるIbis paintでやってみたけどスクリーントーンの使い方が全くわからないです。
ペンの適正の調整も全くわからない。
画面にフィルム貼ってない状態だから滑りすぎますね