#緊急事態宣言解除 で本屋に久々に行くと一冊売れ残っていたアミーゴマンも無くなっていた。
まだまだアミーゴマンは在庫がありますので本屋さんにない場合は注文かネットでも買えますので
どうぞよろしくお願いします
https://t.co/U5R4XNwrd9
#アミーゴマン単行本発売中
#KADOKAWA
営業さんが家電メーカーのキャンペーンにメイドールズを売り込んでくれている。
元々はメイドールズはロボット掃除機から進化していったというコンセプトもあるのです。
#メイドールズ
撮影所でメイドールズが撮影してもらった時のレポート漫画ですな。
公式で仕事してるんですよねメイドールズちゃんも。
売れてるハズなのにパッとしないそれがメイドールズなのです^_^
これゆうばり映画祭にも出展されて賞も取ってるんですよ。
で、今度は高校生になってからの漫画。
もうこの頃から自分でラムちゃんのロボットを作るとかのネタをやってて
これもまた結局今もおんなじ様な事を延々とやってるんですよね。
ブレなさすぎる自分が怖いです。
メイドールズのドラマもいろいろと入れたい要素が多いんですよね。
クリエイターとしていろいろとイメージは持っているのだけどなかなか具現化出来ずにいます。
破損が重なり自己修復を繰り返すうちいつしか人間になってしまうロボットも描きたいんですよねぇ。
映像製作のブレーンも欲しい https://t.co/Zw6AJR9g2S
大泉学園の商店街でこども100番宣言という活動をしていてそのポスターのデザインさせていただきました。
メイドールズのイラストか写真バージョンのどちらがいいか会長も悩んでおられます。
どちらがいいですかね?
すごく活動に感じいったので漫画も描いて自腹で印刷して配ったりしました^_^
モモちゃんの首がすぐ取れてしまうギャグをリアルにやりたいのだが
なかなか首が取れる才能を持ったキャストが現れない。
リアルに首が取れるアイデアある人こっそり教えてください。
ってか落ちても大丈夫なアクション用モモちゃんヘッドも作りたい。
せっかくiPadpro買ったのに全然漫画描く練習が出来ない。
描きたい物語はいっぱいあるのに!
漫画は本当に1人でも世界観が表現出来るので気楽です。
メイドールズの漫画企画持ち込むならどの雑誌、出版社がいいですかね?
情報教えてください。
#メイドールズ漫画化計画