漫画りりす
第40話プロット中
『想い』
どんなに完璧なプロットでも
『想い』がなければ始まらない
明日は今年5回目の伊勢の神宮参拝⛩️
その想いをお伝えに参ります
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #伊勢神宮 #神社 #日本神話
漫画りりす
第40話プロット中👨🍳
『御手洗姫』
日本神話で若彦の妻下照姫
その娘は御手洗姫
岐阜県美濃市御手洗町の真木倉神社に
御手洗姫は祀られています
御手洗なくして日本神話は語れない
それ程に重要な土地
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #御手洗姫 #美濃市 #日本神話
漫画りりす
次回第40話は岐阜県美濃市御手洗
朝から楞伽経や阿頼耶識や
臨済宗妙心寺派について調べてます
漫画を描くということにも
始まりはなかったのではないかと
何かしら連続性の中にいて
心を写す現象に過ぎないのではと
りりすの淡の開闢との関連に
阿頼耶識はどう繋がるのか
学び知りたい
#最近フォローした人は知らない過去絵を晒す
漫画りりすを描く以前は
マキシモという漫画の原案を担当👨🍳
この作品の中で2話だけ
漫画を描きました
これが初めて描いた漫画です
もう約7年前です
その4年後
初作品となる漫画りりすを描き始めます
そして今年10月で連載3年目
まだまだ続きます‼️
個人的な話👨🍳
個人連載漫画家
自分の意向で物語を描き進めます
だから漫画で
お金を稼ぐ稼がないに左右されません
物語を描き進めるに必要な収入源を
『選択』することが重要であり
どの選択を選ぼうと
漫画を描かない理由には
自分は該当しません
今ある現状に感謝することが
大切だと思います
個人的な話👨🍳
漫画を描きたいんじゃなくて
物語を進めたいから
いち表現である漫画を描いてます
漫画を描き進むにつれ
物語の『核』が表れ始めたら
それは漫画という枠を超えた
"何か"だと思います
その何かを
必死に探すことが
物語を描く最大の楽しみであり
旅人であり、知る者だと思います
漫画りりす
【これまでにない歴史創作漫画‼️】
🌟32ページ3週間連載‼️
🌟現在第38話約1,300ページ公開‼️
🌟全て無料公開‼️
あらすじー
1614年大坂の陣
豊臣方一軍の兵を率いて
隻腕の剣士りりすは戦場を駆ける!
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #日本神話 #大坂の陣 #歴史