🏯最新話公開🏯
漫画『りりす』
第26話「日抱御魂鎮」
りりす復活‼︎
しかし
鬼神阿修羅は鬼の行を成し
さらに強くなっていた‼︎
迫る阿修羅を前に
天迦具山剣からあの少女が⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ #郡上八幡
おはようございます👨🍳
漫画りりす
『彼らはなぜ鬼となった』
古代日本は様々な民族が暮らし
後に民族統合による日本建国が
唱えられました
統合とは
歴史や物的証拠のみではなく
縄文の頃より続く精神性あってこそ
鬼に対し陣太は言う
「可哀想」と
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
🌟最新話公開中🍊
漫画りりす
第33話『サンカ』
「オラの故郷だドン!」
襲撃を受けた粥川
家は焼かれ村は煙に包まれる
村へ急ぎ戻るりりすと剣蔵
村を守るべく戦う
太助の前に現れた者は⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #岐阜県 #日本
個人的な話👨🍳
ネーム切ってて
思ってた場所で終われなかったり
まとまらなかったり
あるけれど
面白かったらいんじゃない?があるのが
漫画のいいところだと思う
漫画のいいところを見つけるのが
ずっと漫画を描き続けられる
大きな要因かもしれない
漫画りりす
【これまでにない歴史創作漫画‼️】
🌞32ページ3週間連載‼️
🌞現在第39話約1,300ページ公開‼️
🌞無料公開‼️
あらすじー
1614年大坂の陣
豊臣方一軍の兵を率いて
隻腕の剣士りりすは戦場を駆ける!
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ
今日背景練習で感じたことは
イメージよりも「描けるものを描く」
ことに頼っていることに気がつきました
これは人物の絵でいう直立絵ばかりに
なる状態と同じだと思います
背景も人物同様、肩や肘の傾きがあり
それがパースだと感じました👨🍳
パースを学び→イメージ→描くを
背景にも取り入れます👨🍳
漫画『りりす』
『越し』とは海を越えてやって来たの意
『八岐』とはたくさんの意
『何が海を越えたくさんやって来たのか』
『何が』と戦った素戔嗚尊
それを未然に防いだ淡山のヒルメムチ
天叢雲剣と天迦具山剣
二つはひかれあう
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
🍁最新話公開中🌙
漫画『りりす』
第28話「高天原の民」
「一緒に帰ろう、高天原へ!」
日本神話に封印された高天原の民
阿修羅と女が交わした約束の地
そこは高天原と呼ばれた!
漫画りりす無料
お気入登録よろしくお願いします
https://t.co/7zk4qyfphW
#飛騨の口碑 #高天原 #古事記 #戦国時代
『天叢雲剣』
飛騨の剣緒神社から熱田神宮へ
そしてヤマトタケルへ
戦中は同じ草薙剣が
飛騨の飛騨一宮水無神社へ疎開
どちらも『飛騨』が関わっています
しかし古事記には飛騨は全く書かれず
『神話』にされています
日本最古の化石や一万年以上前の
縄文遺跡も飛騨にはあります
神話の舞台は飛騨 https://t.co/lcr8lT62rJ
漫画りりす
『りりすの剣が歴史を変える‼️』
あらすじー
1614年大坂の陣
隻腕の剣士りりすが
豊臣方一軍の兵を率いて
徳川幕府と戦う!
その背後に飛騨王朝や
神倭伊波礼毘古命も登場‼️
漫画りりす無料公開⬇️✨
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画がよめるハッシュタグ #大坂の陣 https://t.co/nMnHN4gOdp
#見た人も無言で剣を構えた何かをあげる
漫画『りりす』
大河ドラマ『どうする家康』の
徳川家康と大坂の陣で戦う
隻腕の剣士りりす
徳川幕府は20万の軍勢
豊臣方は10万の軍勢
どうするりりす!
デイズネオ無料公開
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画がよめるハッシュタグ #漫画 #どうする家康