漫画『りりす』
飛騨の国に伝わる「両面宿儺」
古代飛騨の国では池の淵に皆で座り
水面に反射する太陽を拝む儀式を
「日抱き」と呼びそこから「飛騨」と
なった説があるそうな
千二百年の時を超え
りりすの前に両面宿儺が現れる
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画
漫画『りりす』
最新話第14話「加納三鬼衆」
関ヶ原の戦にて
笹の才蔵に次ぐ戦功をあげた
三人の剣豪がいた
そして今
りりすの背後に迫る!
漫画りりす最新話無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
第1巻Kindle🆓
https://t.co/gx3C3dOKVP
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ #漫画 #創作漫画
漫画『りりす』
最新話第17話公開中
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける!
✨32項隔週連載‼️
(月に一度休刊週あり)
✨無料公開‼️
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画がよめるハッシュタグ
漫画『りりす』
🌟あらすじ🌟
1614年大坂の陣
20万の徳川幕府を迎え撃つは
太閤亡き10万の豊臣家
圧倒的軍事力を前に
りりすは豊臣方一軍の兵を率いて戦う!
🌟隔週連載‼️
(月に一週休刊あり)
🌟無料公開
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画がよめるハッシュタグ
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
8/3(月) #郡上おどり
『 #およし祭』を見に行きます🌟
およし観音堂など
何度か手を合わせに
参拝させて頂きましたが
お祭は初めてです✨
伴い
次回第24話予定通り7/29(月)公開
第25話公開は8/12→8/19(月)へ変更
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW https://t.co/d0pd56AeNC
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第11話ネーム中
郡上八幡の現地散策は2回目
今は郡上踊りが夜を賑わせてますね
およし塚にももう一度手を合わせに
今年中にもう一度行きたいと思います
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #郡上八幡 #漫画が読めるハッシュタグ #漫画
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第14話下書き開始
予定より1日遅れですが
今日から下書きスタート
大河ドラマ #どうする家康
舞台は大坂の陣へ
歴史ファンタジー漫画『りりす』では
真田丸は如何に⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第15話ネーム中
可児才蔵
戦国最強と謳われる宝蔵院流槍術の名手
首を取ると目印に笹を咥えさせたことから
笹の才蔵と呼ばれた
1613年没
翌年大坂の陣が起きる
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
漫画『りりす』
「何が正義か‼︎」
権力が正義を語り
民百姓に刃を向けた時
りりすはある言葉を解き放つ
泰平の世とは何か
そこに民百姓の姿はあるのか
舞台は1614年大坂の陣
戦国最後の大戦が今始まる
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #個人連載漫画
#ゴールデンウィークのお供に私の創作漫画読んでみませんか
漫画『りりす』
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける!
🌟32項隔週連載‼️
月に一度休刊週あり
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
おはようございます👨🍳🌞
漫画『りりす』
第7話背景作業中
今週5/4‼️第7話「評定」公開🌟
「一軍の兵を率いて戦う将」
ついに婆様から学んだ兵法が試される!
大坂の陣を前にりりすの戦が始まる‼️
デイズネオ無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ #創作漫画
おはこんにちは👨🍳🍳
漫画『りりす』
第8話背景作業中🏯
背景を描いてるとつい技術に偏って
この技術があったらなとなりがちですが
ふと想像を背景に重ねると
下手なりにも上手くいく瞬間を感じます
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyeRso
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ #創作漫画