漫画『りりす』
最新話第9話公開中
🌟32項月刊連載中‼️
🌟無料公開‼️
🌟すぐに読めます‼️
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ #漫画
漫画『りりす』
『五行思想』
縄文時代から伝わる日本独自の思想
約7,000年前のホツマツタヱに記された
思想が五行思想と言われています
古代、天を「ア」地を「ワ」とし
乗鞍岳を淡山とよびました
りりすが示す『淡の開闢』
果たして⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
漫画『りりす』
『大坂の陣』
りりすは豊臣方一軍の兵を率いて
徳川幕府と戦う
大坂城へ向かう道中
雲海に浮かぶ
積翠城が姿をあらわす
泉に浮かぶ「およし」は
「この地を助けてほしい」と
りりすに願う
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
8/3 #郡上おどり
およし祭に参加✨
#郡上八幡
漫画『りりす』
1600年関ヶ原の戦さ
1614年大坂の陣
1,600年以前の戦乱を知る者と
1600年以降の戦乱を知らない者が
混じり合う大坂の陣
漫画『りりす』は
主人公りりすを通し
そうした現代にも似た局面に目を向け
物語は進みます
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #創作漫画
#見た人も去年10月の写真を貼る
漫画『りりす』
第12話「来訪者」を公開してました👨🍳
現在第27話を公開中
1年で15話分484ページ進みました🌟
第12話公開後
大阪城へ現地散策に向かいました
確かその1年前も大阪城に行ってました🏯
漫画りりす
「生きて幸せになってほしい」
関ヶ原の戦から14年
師が残した言葉を胸に
民を守るべく
豊臣方一軍の兵を率いて戦う
隻腕の剣士りりす
二千年の恨みを晴らすべく
憎しみの影がりりすに迫る!
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #日本神話 #戦国時代
🏯最新話公開中🏯
漫画りりす
第31話『和平の道』
豊臣家家老片桐且元
徳川幕府との外交を務め
和平の道を説いた
その背後に奴らの姿が!
大坂の陣開戦!
漫画りりす無料公開🆓
連載は #DAYSNEO
お気入り登録よろしくお願いします
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #戦国時代
漫画りりす
第36話ネーム中
次回第36話タイトルは
『出雲の国譲り』
飛騨と出雲
日の本に巣食う二千年の憎しみは
ここから始まった⁈
個人創作漫画だからこそ
描けるものがここにある!
次回第36話5/12(月)公開‼️
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #出雲の国譲り #日本神話
個人的な話👨🍳
ネーム切ってて
思ってた場所で終われなかったり
まとまらなかったり
あるけれど
面白かったらいんじゃない?があるのが
漫画のいいところだと思う
漫画のいいところを見つけるのが
ずっと漫画を描き続けられる
大きな要因かもしれない