秋はコレだコレだコレだコレだー‼️
「鮭の照り焼き たくあんタルタルがけ」
ゆで卵を作る必要なし‼️🙌🍳
玉ねぎ切る必要なし‼️🔪🧅❌
のタルタルソースが甘辛く味付けした鮭にあってご飯が無限にすすみます🍚
お弁当にも丼にも、おかずにも万能な一品です✨
https://t.co/NQd7ZAftk2 https://t.co/ImieSZW016 
   丼それは食のアート…
そしてド丼パ!は丼と私だけの壮大な漫画である…
「とろふわ卵かけご飯」(再)
#ド丼パ 
   「看護師 桃井ゆま の 
   ふんばりごはん日誌」
春のお弁当はやっぱりサンドイッチ🥪チーズだし巻き卵がパンによくあう😋❗️新生活で辛いとき大変なときたくさんあると思います。そんな時に優しくてでもボリュームいっぱいのだし巻き卵サンドでパワー回復してね❗️❤️🩹
https://t.co/WjglwDUrNQ https://t.co/dNyLtnqmno
   CHINTAI情報局で連載はじまりました❗️
「宅飲みごほうび日和」1話目です✨
つまみを作り酒を飲む話🍺
9畳1Kに生きるアラサー漫画家は毎日ご褒美に囲まれて生きとります❗️❗️ハッピーライフ✊
https://t.co/dlA8PEQpp8 
   ゆま「『料理が苦手』は十人十色!ポイントがわかれば解決してすぐに上達したり好きになれたりするんですよ❗️」 
   いらっしゃい!
今日の日替わりどんぶりは、#岐阜 の「飛騨牛のトマト丼」だよ。
野菜を美味しくたくさんとれる牛丼に仕上げました!
具材にトマトを使っているから、あっさりした味わいでご飯も進むよ。
#どんぶり食堂
#農家の皆さんありがとう 
   「看護師 桃井ゆま の 
   ふんばりごはん日誌」
3話は『ミートソースでタコライス』
コンビニで買える材料で、火も包丁も使わない!レトルトを使い時短、野菜もしっかり摂取して
栄養もちゃんと取りながら休める時間もしっかり確保できるレシピにしました✋🍅
https://t.co/UqTC9HSEdD 
   いらっしゃい!
今晩の日替わりどんぶりは、#茨城 の「奥久慈シャモの親子丼」だよ♪
寒暖差が激しい大自然で育った奥久慈シャモのもも肉とむね肉を贅沢に使った親子丼。
私が大好きな卵、卵、卵…。これぞ、「たま卵」どんぶり!
#どんぶり食堂
#農家の皆さんありがとう