朝から馴子ネーム進めてました
プリキュア色紙、色紙を忘れてしまったのでネームです
すいませんすいません
#ガンダムブレイカー4
とりあえずレオパルドン組んだから満足
格闘が思いの外プロレスっぽいから
余計にそれっぽいよね…
朝から一次創作ネタ描いてました
火炎竜さんという人の話
一応こいつスパイです
モチーフは鎧甲勇士の炎竜侠
彩飛影さんくらいはモチーフとあわせて良いかなと思った自分
擬人化というよりモチーフのほうが近いです
しかしながら鎧甲勇士にはいろいろ助けられてるなぁ…
うちの一次創作キャラの舞台は
横浜某所にある中華料理店なんですが
上の階に韓国焼肉店があるから
やっぱり福富町のコリアンタウン臭さが滲み出てる
コリアンタウンといいながら多国籍なんだよねあそこ
ヤマジュンの夏色転校生って
やっぱ少女漫画に近いんよなと思う自分
もともと女性らしさがどこか漂うヤマジュン作品のなかで
一番少女漫画っぽい作品なだけに
ヤマジュン女性説が濃厚になるんよね…
#名刺代わりの作品をあげてください
オリキャラだと「彩飛影(ツァイフェイイン)さん」
横浜で暮らす中国上海出身の人
横浜に毒された変な人です
モチーフは鎧甲勇士の飛影侠
ヤマジュンは正直ガチな同性愛者とかからは割と不評なのもわかるというか
センスそのものが時代を先取りしていた感じはしたなぁ…
台詞や作風…全てにおいて早すぎた名作みたいな…
くそみそテクニックの阿部さんが20年くらい後のインターネット全盛期に盛り上げられたのがきっかけだったし