#サンデーそんな漫画あったな選手権
LOST+BRAIN
2008年2・3合併号〜31号
「どの時期がサンデー暗黒期なの?」と聞かれた時に出てきそうな作品第2位
内容はまとめ動画に任せるとして特筆すべきはドベ1率
なんと27話中15話がドベ1、脅威の.556
コレを超える少年漫画はメタルK(ドベ率8割)しかいない… https://t.co/lcUyZ0Vb13
豆知識
実は本誌版とコミックス版で
「NEVER END」の描写が違う https://t.co/39p6hzxLgN
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
衝撃のラスト4ページ(本当の最後はあえて伏せた)
(実はコレ、最終話だけ読んだ方でも察せるヒントがついてるのが後日気付いた)
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
コレを見せられた当時の読者に対して
「この漫画の作者、10年後にはアニメ化もされるしその翌年には映画化も果たして田中真弓さんがゲストキャラの声優を務めるよ」と伝えると問答無用で精神病院にぶち込まれそうな作品
1ページ目、やはりレジェンドはいろんな角度から「格」があるなと
かたや、「コレからコイツが活躍する」、他方「財宝を目指す時代の幕開け」、「世界は美味しい食材を求める」と目的がはっきりして分かりやすい
…なんでサムライ8はこうなった?
なんでサムライ8を思い出したかというと連載「1話目」の「1ページ目」でコレを出されたことが全てだよ
(主人公がいない、ワクワクさせる要素もない) https://t.co/Rb0cCZtgtJ