ロキ兄弟のエピソードはなかなか殺伐としていて、実際敵対関係なのですが、同時に合わせ鏡の様な二人でもあります。
そう考えると…作中で明良が直感と勢いでロキに語った言葉は実は彼にとって必要な投げかけだったなーと、今更ながら。
明良は真っ正面で向かい合うので、書き手の私も熱くなれます。
今さっき帰ってきました✨
明日から更に編集仕事がハードになるので(もう殆ど会社に住んでる?)しばらく浮上しません❗️家には寝る為に帰る❗️
今回ばかりは家事も出来ないレベルなので、助っ人を頼む始末で情け無し。
私が体力的に無事だったら、来週中旬くらいにまたお会い出来るかと。ではまた✨
今回、人生初のうちよそ漫画を描かせて頂きました❗️
お相手はすみれ様。
ご協力ありがとうございます✨
悲劇の王太子カルナイア殿下とダンスルーネ姫を一時でも幸せにしたいと思い構想…した筈なのですが、色々やらかしてしまった漫画です。
3ページ、頭を空っぽにして読んで下さい。
ニライカナイ2章8話の1シーン🎬
闇の説明への返しなのですが、
「心のゾンビ」
割と正確な表現だった気もします。
この後「貪りの闇」ロキが登場するので、その布石になった件。
バイオハザードを観ても思うのですが、ゾンビって貪りに特化したモンスターなんだなーと、改めて思いました。
#これを見た人は自キャラの名前の由来を語る
明良→文字通り
ナーカル→ ナーカル碑文(古文書)
カジ・カラマ
→沖縄方言の風+ハワイ語の光
ヒナ→ハワイの月の女神
レオ→ハワイ語の声
ニライカナイの太陽のキャラは誕生日などの個人設定は多くありませんが、名前は意味を持たせています。
特に5〜6章の力の宮編では、SASUKEでも目指すのか?というテンションの訓練が課されて、グダグダにされます。
異世界ものなのに、こう言う所で主人公補正が一切ない部分も、一周回って明良の良い所だと思っています。
余談ですが、青い照明も教師の位置に該当すると思います。
ただコチラは明良限定。
しかも思考・考察を要求してくる。
優しそうですが、何気に厳しいですね。
#教師の日
創作ニライカナイの太陽で
先生と言えばナーカル!
主人公一行の指導をしたり、四賢者(偉い人)の内3人はナーカルの弟子だったりします✨しかし絵面は…猫なんですよね(もちろん擬人化などしない!)
#敬老の日
創作マンガより
Sky wardからイーグル🦅
と
ニライカナイの太陽からニコ💪
元気で笑顔が良いパワフルなご老人が作中に多いのは、大好きなオジーとオバーのお陰だと思います✨天国でも楽しく仲良くやっていて欲しいです🌟
#皆さんの作品の上からの俯瞰で魅せて下さい
webtoon形式で描いていたら、嫌でも俯瞰を描く機会が多い(個人の意見です)現在は調整もあって、絵が不安定期。うーむ。
今回は仕事の凡ミスが多過ぎ&追加であっという間に9月中旬(〆切は守った)疲れている、本当に。でも今週の休み…ない。