今さっき帰ってきました✨
明日から更に編集仕事がハードになるので(もう殆ど会社に住んでる?)しばらく浮上しません❗️家には寝る為に帰る❗️
今回ばかりは家事も出来ないレベルなので、助っ人を頼む始末で情け無し。
私が体力的に無事だったら、来週中旬くらいにまたお会い出来るかと。ではまた✨
#ボスの日だから自創作のボス紹介する
「シーラ」
現在ボスっぽい雰囲気が出ているのは彼女ですね。闇の力を与えて、色々吹き込んでいるみたいです。
後、カジ(主人公の前世)のストーカー。苦しむ彼を想像して興奮する人です。
正直私は無理だ。
#これを見たやつは飛んでる画像を挙げろ
「sky ward(完結)」の24話のシーン。
実はかつて雑誌に初投稿した作品のリメイク。私が描きたい事を詰め込んだ若き日。
コレを描き切ったから今も描いてるのです。私は忘れないです。
実際は最終的に底が見えるようになってしまい、帰れなくなります。
実はここ…「あの世の入り口」で、明良はある時点まで死者と同等の状態だったと言う、ちょっとだけホラー風味の展開でした。
その結果がコレ。
物語中盤でこの仕上がりです。
メタ的に言えば序盤で世界説明を入れた方が、転移ものとしてやりやすい面もあるかと思うのですが…ここは物語を優先しました。
考え方として、現実でも世界の全てを知っているわけではないですからね。
#みなさん去年の今頃はどんな絵描いてましたか
確か漫画の更新をしない月で、11月頭に更新したのです。画像はその漫画のラストシーン。
祖母が亡くなった後で、色々バタバタしていた時期でした。一年って早い。
#幽霊の日
ニライカナイの序盤。
厳密には幽霊じゃないのですが、死者扱いされていた主人公の明良。一時ですが、概念的に幽霊みたいな存在でした。
本当の事を言うと幽霊キャラはいるにはのですが…かなり昔の作品で…しかも恨みで部下を取り殺そうとする人だった為止めておきます。
特に5〜6章の力の宮編では、SASUKEでも目指すのか?というテンションの訓練が課されて、グダグダにされます。
異世界ものなのに、こう言う所で主人公補正が一切ない部分も、一周回って明良の良い所だと思っています。
余談ですが、青い照明も教師の位置に該当すると思います。
ただコチラは明良限定。
しかも思考・考察を要求してくる。
優しそうですが、何気に厳しいですね。