「カンナさん大成功です!」子供の時に近所のお姉さんのお家で読んだ記憶がうっすらあって、キンドルで1巻買ってみたらめちゃくちゃ面白くて5巻一気に買って読んじゃった…
やる気のある未経験雇って三年デザインさせず営業させるデザイン会社リッチブラック過ぎる〜〜(昔の弊社上層部か??)
幸の薄い幸江さんがどこが良いのかヤクザ崩れのヒモのイサオに尽くしてひどい男とバカな(とは思わないが)女のちゃぶ台返しオチの4コマ漫画で上巻は正直しんどかった 幸江さんの父親が出てきたり下巻の過去編で熊本さんという友達が出てきてからもうダメだった超泣いた