イラストはあまり描けてないけれど漫画はけっこう描いたと思うので漫画で今年のちょぎぴを振り返りしてみました。全部ちょぎくに漫画です。色々描いたなぁ。
さよならなんせん…(ちょぎくに)
祖は伊達部屋にいます。堀川部屋はあんまり物が無くて普段んばちゃんしかいなくて暇だから掃除は毎日ちゃんとしてるし部屋も余っていて快適…
こないだストマン出したから今度は軽いエロ漫画にしよ~!好き放題しよう!と思って描いてるけどやり過ぎかなあ…大太刀ちょぎぴです。
ナゴヤの観覧車まんが。ちょっとひと←じゅし(獄十)
観覧車とコラボって最高過ぎると思った。本物撮って来て加工しました。
#ちょぎくに初心者SOS
①本のサイズ:B5
②フォントサイズ:14px
③枠線の太さ: 0.5mm
④ふきだし線の太さ: Gペン0.6mm(筆圧で太さ変わる)
⑤コマ枠の間隔: 縦間隔3.0mm/横間隔8.0mm
枠の間隔は昔からの商業誌の影響なので流行りではないかも。
フォントはアンチック系。
チビ本歌の叫びは18px https://t.co/YqdNcFyva3
床に落ちてた下描き…(資料に挟まってたりしてたのが雪崩起こして発掘される原稿が多々ある)いつの描きかけだろう…RTの数だけ媚薬飲ませるやつだ…けっこう描いてた筈だけど最初から描き直したいや…
お題「嬉しい知らせ」で参加させていただきました。ちょぎくにオンリー開催おめでとうありがとう!
ワンドロの開催もいつもありがとうございます!
#ちょぎくにワンドロ
刀〇乱〇の山〇切長〇×山〇切国〇(ちょぎんば/ちょぎくに)のカプオンリーをお願いします。どこ開催でもはせ参じます。告知絵描けます。山〇切国〇受プチ「白布の君」も続けて頂けると嬉しいです!
ギリギリですがRTが投票数になるのでよろしくお願いします!
#ひらいて赤ブー
自宅にもう本が届いたー!新刊カードも。いつもは厚い本の強度気にして(大丈夫だとは思うがつい…)PPクリア表紙ばかりですが今回珍しく特殊紙でちょっとキラキラです。少しだけど土佐組楽しかったな。