先日芋の集まりでお話しした「うさぷちゃんとひみつのちかしつと551」を勢いだけで描きました。
当事者以外はさっぱりわからないと思いますが、各自想像の翼バサァ!してがんばってください。後日解説流します。うさぷちゃんはきょうもかわいいです。
アカンやつたべてアカンくなった所を助けてもらいアカンくなくなったうさりすさんと
(うさぷちゃんにひきずられて)ボロボロになったマントを繕ういぎっすさんと
(うさぷちゃんにひきずられて)ボロボロになったお顔を治療する兄さんと
紅茶がおいしいうさぷちゃん。
つぶやきにギャン!ときて描いたけど、いろいろ間違えちゃった!蕩け落ちそうな笑顔どっかいった!!早速キレてる!!!わー!!ゆるされる!!
すてきなタグがあったのでのりたかった!
#うさぷ春のパン祭り
兄さんがお留守なので、うさぷちゃんがはりきっておべんとつくってくれたよ!ぱんまつりだよ!!よかったね!!シールもついてるよ!よかったね!!
はじめて一緒におふろにはいったとき、うさぷちゃんはさぞ「水中にたゆたうヴェストンのヴェストン」にびっくりしただろうな…って!
せんすいうさぷちゃんと きょだいなまこ
俺誕のとき「おうどんに目覚めたうさぷちゃんが新幹線でおうどん県入りしてしゅぎょうにはげむ」はなしで盛り上がったので、とりあえず導入の「車窓を見つめながらかっこよく駅弁タイムうさぷちゃん」部分のネームきってた。
おうどんの打ち方しらないから続きがかけないとか…!