「やりきった顔」にも「助けを求める顔」にも「様子を探る顔」にも見えるよね!
どちらにせよ小型犬感が!すごい!!
切り替えのはやさによる感情ジェットコースター、これもヘタミュ(ヘタライ)の魅力の一つ。
とりあえずisgi先生の「意識&計算されたカッコつけ方」に毎度まんまとやられてます。あの汗すら計算されたものでは…?とか思っちゃう。最高。
こlえとlもゲストがっくんの まろやかサイコっぷりがたいへんかわいらしかったので、怒られる覚悟で某マンガのお気に入りキャラに置き換えてみました。
まあしっくり!デヘヘ…!ヘンミガクチャン。スギモトダイチャン。
金カムパロ。
きしリパさんと不死身のドイ元で、うさぷ(ぷと鳴く小さいもの、の意)捕まえたりくいしんぼう旅行したらいいと思う。
「兄さんの口の中に苦いお薬ぶちこんでるうさぷちゃんください」ってリクエストだったのにうっかり方向性を間違えて金カムパロッちゃったし、うさぷちゃん不在だし、草を突っ込まれてるのはお髭のお兄さん(フラ石)だし??
出前でうさうさたんてい事務所を訪れるたびうさぷちゃんうさりすさんから「犯人は、おまえだぁ~!」される、喫茶店マスター親分。
出前→サンドイッチ(市販品)
クルコさんが「おいおまえら!あおうさぷちゃんとめめうさぷちゃん巻き込んでスチェンカやってやろーぜ!」っていってきたので、描きました。
よく見たら下もいっぽんどっかいってるけど、もんだいなくげんきだし よくしゃべるきしだんちゃん(ぷろれす帰り)。
はえるし!そのうちはえるし!(しらねーけど!)
「もしかして胸筋デザインはおさいふのカード入れ部分のことでは?」と描いてから気づいたけど、おかばんもしっかり胸筋に見えるからなにひとつもんだいないよぉ~~✌✌